全国労働衛生週間が始まります!

コラム

全国労働衛生週間が始まります!

~会社も従業員も、健康と安全を見直す秋に~

9月も終わり、朝晩はぐっと涼しくなってきました。秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」などと言われますが、実は職場でも“秋の恒例行事”があるのをご存じですか?

10月1日からはじまる「全国労働衛生週間」は、全国的な職場の健康と安全に関する啓発期間です。

その前段階として、9月は「準備期間」とされており、すでに各企業でさまざまな取り組みが始まっている頃かもしれません。

全国労働衛生週間とは?

全国労働衛生週間は、労働災害の防止と職場における労働者の健康保持・増進を目的に、昭和25年から毎年実施されている取り組みです。
2025年のスローガンは、
「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」

働く人の「こころ」と「からだ」の両方に目を向けた、安全・衛生対策の見直しを行うよい機会です。

全国労働衛生週間は、年に一度、会社の“健康と安全の文化”を見直す大事なタイミングです。
ぜひこの機会に、職場の働きやすさ・安心感を再確認してみませんか?

岡山メディカルパートナーでは、貴社に合わせたサポートをご提案しています。
お気軽にお問い合わせください!

 

TOP