岡山メディカルパートナーの社会貢献活動
岡山メディカルパートナーでは、地域社会への貢献を大切にし、地域で活躍しているさまざまな団体の支援活動に取り組んでいます。地元の魅力を発信したり、子どもたちの未来への活動を応援することで、地域全体の活力を高めることを目指しています。具体的には、イベントやプロジェクトへの協賛や参加、PR活動のお手伝いなどなど、多様な形でのサポートを行っています。また、地域の人々とのつながりを深めながら、共に成長し、持続可能な社会の実現に向けて努力を続けています。
ポップアップおかやま
弊社のプロジェクト団体『ポップアップおかやま』は、『子供たちに夢や希望を与える』をテーマにした大道芸のショーを幼稚園や保育園で継続的に行い、岡山の未来を担う子供たちに笑顔を届けています。
恋する農業プロジェクト(恋する農業男子)
弊社では、農業に従事するだけでなく、農業を通じ 自然・食・健康を大切にし、次世代や地域社会へ希望をつなぐ活動を行う『恋する農業プロジェクト』をサポートしています。
ミセスオブザイヤー
弊社の産業医横須賀医師が、岡山大会統括プロデューサーを務めるミセスオブザイヤー。『健康的な生き方』には、様々な形があります。横須賀医師が考える、『行動する美』が女性の健康と活躍を後押しする1つであるとの考え方を応援し、弊社でもサポートしています。
なる塾
発達障害のある児童、不登校児童の自立支援を目的にした『なる塾』。将来生き生きと働く大人になる為に、支援者と家庭が協力し、今必要な学びを提供することは、全ての人が生きやすい社会を実現することに繋がります。弊社は、この学びの機会をサポートしています。